小規模保育所マンマハウスは、
- 家庭的な雰囲気の中、子ども達がのびのびと楽しく過ごすことができる場所になることを目指しています。
- 幅広く柔軟な預かり保育をすることで、頑張っているママやパパ達を各家庭の生活スタイルとニーズに合わせて応援していきます。
- 保育経験を生かしたスタッフで、安心・安全で充実した保育を行います。
コンセプト
屋久島島内では、共働きの家庭が多く、小さな幼児を預けざるを得ない家庭が年々増えています。
島内北部の保育園でもまだ待機児童は多く、また各家庭が必要としている保育ニーズは様々であることから、月預かりだけでなく、一時預かりも積極的に行い子育て世帯に対して柔軟に対応できる保育所を設けることが必要と考えます。
また、仕事に従事している保護者だけでなく、子育てに不安や悩みを抱える家庭への相談やコミュニケーションを広げられる場としても利用できる場所の提供としても小規模保育所マンマハウスが幅広く現在の屋久島の子育て支援に役立てるものと考えます。
島の自然豊かな環境の中で、自然を活用した遊びの活動や野菜の自家栽培などの食育体験を通して、小さな幼児達が家庭的な雰囲気を味わいながら、のびのびと安心して過ごすことのできる保育を目指します。
保育内容
- 自分のやりたい遊びを見つけたら、夢中になって遊ぶ(集中力・想像力・創造力)
- たくさん遊び、たくましく育つ(体力とたくましい心の育成)
- 異年齢で過ごすことにより、思いやりや優しさを知る(社会性・コミュニケーション能力)
- 絵本の読み聞かせや、野菜作りなどたくさんの経験を通して豊かな心を育む(豊かな心)